GRANVISTA PRESS

TOP
ISSUE画像

節目の日を迎え、ますます愛される神戸須磨シーワールドへ

記念日となる6月1日は、「みんなでつくろう1周年フォトイベント!シャチも一緒に『#スマスマイル』」と題した特別イベントを開催。15時30分のオルカパフォーマンス終了後、シャチやキャストとともに記念撮影が行われ、限定のラバーバンドが配られました。フォトイベントに先立ち、館内にはメッセージボードを設置。水族館での思い出や伝えたい言葉など、寄せられたメッセージも記念撮影に収まります。

レストランでは、シャチをモチーフにしたフードやドリンク、海の幸を使った特別メニューが登場。お土産やグッズがそろうショップには、1周年ロゴ入りの「サンキューバッグ」や記念切手、メダルなどが並びます。

「この1年は、お客様が快適に過ごせるよう、日々の運営を精一杯やってきました。これからは、より楽しんでもらえるイベントやアクティビティを充実させていきたいです」と月村さん。

昨年冬からは、子どもを対象に飼育キャストが生きものの解説を行うスクールイベントを実施し、好評を博しています。「水族館の使命の一つである教育は、とくに力を入れたい分野です」。

さらに「地域の魅力発信の場としての役割もより果たしていきたい」と地域連携にも意欲を見せます。交通安全や赤い羽根募金といったイベントに協力し、ビーチクリーンや町の清掃に積極的に参加するなど、地域のつながりを深める試みも継続していくそうです。

1周年の節目を迎え、これからもますます愛される存在へ。神戸須磨シーワールドの挑戦はこれからも続きます。